top of page
検索


riccaで使ってる美容商品・商材
【DO-Sシリーズ】 ○シャンプー ○トリートメント ○洗い流さないトリートメント 髪質改善していきたい方 傷んだ髪を長期間かけて改善していきたい方 毎日のヘアケアを重要視してる方 にお勧めしたい商品。 こちらに入ってる新しい加水分解ケラチンは...
sho
2023年12月15日読了時間: 2分


【ボブ】と髪の綺麗を維持するためには
【オーダー】 できるだけセットが楽でセット剤やアイロンを使わなくてもまとまるように 髪のパサつきが気になる 【after】 少し段(レイヤー)が入ったボブ 襟足が短いので乾かす時、楽なのと収まりが良いようにカットしております。...
sho
2023年2月15日読了時間: 2分


カラーと加齢臭の関係
僕も年齢が上がり、段々と気になるのが頭皮の臭い。。 その中でも1番気になるのが【加齢臭】。。 男女問わずこの問題は気にますよね。 なぜ【加齢臭】と【カラー】が関係するのか? それは、カラーに使われる【過酸化水素】という物質が関係してます。...
sho
2022年6月15日読了時間: 2分


ホームケアにお困りの方にお勧め
仕上げは、ブローのみ アイロンは使用してません。 髪質により、まとまりぐらいに差があります。髪のホームケア3点セット付き 綺麗な髪の毛に保つこと、大人になればなるほど、大事だという意識が高くなり、高級ドライヤーやシャンプー、トリートメントをいろいろ選ばれて使用してる方が多く...
sho
2022年5月11日読了時間: 2分


【美容と健康のホントのとこ】〜カラー後の頭皮と髪の毛について〜
今回は、カラー前とカラー後の頭皮と髪の毛についてのお話です。 riccaでカラー後薬剤処理をしてる意味も、このことにつながるので是非参考にしていただければと思います! riccaでは薬剤処理をしてるので、ご自宅でアミノ酸系シャンプー剤使われててもOKです。...
sho
2021年11月14日読了時間: 2分


美容と健康のホントのとこ〜シャンプーの泡だて編
美容の基本のシャンプーのやり方をのせてみました。 是非参考にしてみて下さい! 2:51秒あたりから泡立ての仕方。 5:10秒あたりからシャンプーのやり方です! これから色んなことをのせていきますので参考にして下さい! 【riccaのニュース】...
sho
2021年11月5日読了時間: 1分


【9割以上の人が悩む、乾燥時期の髪の静電気対策はこれが一番】
この季節重ね着が増え、素材的にも季節的にも静電気が立ちやすくなりますよね。 洋服を脱ぐ時やマフラーを付けたり外したりした時に、髪の毛が逆立ったり、広がったりと。 男性も女性もこれは気分が落ちますよね。 じゃあ、どういったケアがいいのかというと家ではやはりホームケアですね。...
sho
2020年11月4日読了時間: 2分
bottom of page

