before 【カラー施術ポイント】 ●少しだけある白髪が気になるとの事 ●お肌がしみやすい こちらをふまえカラー剤をチョイス 【髪の履歴】 黒髪からのカラー 本日2回目のカラー 【オーダー】 前回より明るめのピンク系のハイトーンをご希望

after 根元3~4センチ 高濃度オーガニックカラーのピンク系の8トーンのグレイカラー ●白髪がほとんどないので塗り分け無し ●お肌に優しいオーガニックカラーで根元を施術 毛先 根元に1センチぐらいかぶせて施術 ピンク系の13トーン(毛先のカラー剤はグレイカラーではありません) ●こちらはオーガニックではない、明るさを出すのに向いてるカラー剤 ●根元と毛先は明るさが違うのですが、自然に馴染むようグラデーション風に施術
ちょびっとでてる白髪も染めながら明るいお色にできます!

riccaではグレイカラー剤が3種類用意しております。
1 肌に優しいオーガニックカラー
2 明るいお色も染まりやすくなったグレイカラー
3 ファッションカラーのような色味が出るグレイカラー
今回は、根元のカラー剤は1で染めてます。
それぞれ値段は変わらず、ご来店時にご相談いただければどのグレイカラー剤がより合うか提案させていただきます。
是非気軽にご相談ください。
【髪と健康のホントのとこ】というチャンネルを始めました!
このチャンネルは、頭皮、髪に関わる美容健康情報をお伝えし、このチャンネルを見た後すぐ実践でき、効果を実感していただける、役立つ情報を発信していきます。
【 https://www.youtube.com/watch?v=pVp7dqvupjY&t=7s 】
Instagram
takeshi_shou
僕ってこんな感じの人ですってのをのせております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ー~~~
三密にならないよう徹底していきます。
※常時窓を開ける又は1時間度の換気
冬場は暖房を使い営業させて頂くのですが、施術中常時窓を空けております。ご希望の方は、ブランケットをご使用できますのでお声掛け下さい。
※スタッフのお客様施術前にアルコール消毒か手洗い
※お客様のご来店された時にアルコール消毒か手洗いのご協力
※多人数にならない(スタッフ2名のマンツーマンサロンなのでご安心ください)
※お客様が終わる度器具類の消毒
※常時2台で加湿器を運転
*スタッフの検温
iPhoneから送信
Comments