髪の年齢で見た目の年齢が変わる一つの要因になります。
最近は、ナチュラルに自然な感じでというう方も増えてきてると思うのですが、大多数の方は、年齢相応か若く見られたいと思うのではないでしょうか。
その為に、riccaでは頭皮診断を無料にておこなっております。頭皮の状態を見て頭皮洗浄してあげると汚れと臭いが改善されます。そして髪についた汚れと臭いも除去してくれるのです。
何故洗浄が大事なのか?
例えば、将来
●頭皮と髪の毛に汚れがずっとある状態にしとくと、薄毛、細毛で悩んでしまった時
→育毛しようとするとお金が結構かかる、ボリュームが出なくなってパーマをすることになるかも知れない、専用のシャンプー剤を買うことになるかも知れない
●指通りがどんどん悪くなってる感じを実感した時(これはここ1年ぐらいで感じた場合)
→髪の毛に汚れがついてると、髪のキューティークルに凹凸みたいな感じになってしまい指通りが悪くなる又はごわついた感じになり今までいいと思ってたシャンプーがなんでか合わないなと感じる
●臭いが気になると他人から指摘又は自分で気づいてしまった時
→今臭いもマナーとして、男女ともに改善したい一つですね。臭い=汚れ。汚れとは皮脂やスタイリング剤、オイル等。シャンプーで洗ってると思ってても、実は洗えてなかったりします。僕の実体験なのですが、定期的に歯医者行くと思うのですが、ここの歯磨けてないですよって言われたことある人いませんか?
僕は、歯に15分から20分何かしながらな磨くんですけど、歯医者に行くと大体奥歯と八重歯らへんのとかが磨きができてないんですよ。あれ?めっちゃ自分でやってるつもりなんだけどできてない。みたいな。。
これって頭も同じこと言えるんですよね。じゃ、歯医者と同じように定期的に頭皮と髪の洗浄しないと、美と清潔が保てなくなってしまうのです。
臭いも美容しないとです。
今後riccaでは8月後半か9月に導入予定の髪のダメージを診断できるサービスもしていきますので、一緒に頭皮と髪のケアを診断して実感できればと思います。

covid19対策
三密にならないよう徹底していきます。
※常時窓を開ける又は1時間度の換気(花粉症が辛い方はおっしゃってください。お客様に合わせて対応させて頂きます)夏場はクーラーを使い営業させて頂くのですが、施術中常時窓を空けております。ご希望の方は、ポータブルサーキュレーターかポータブルクーラーどちらかご使用できますのでお声掛け下さい。
※スタッフのお客様施術前にアルコール消毒か手洗い
※お客様のご来店された時にアルコール消毒か手洗いのご協力
※多人数にならない(スタッフ2名のマンツーマンサロンなのでご安心ください)
※お客様が終わる度器具類(コップ、ドアノブ、電源スイッチ、ハサミ、クシ、椅子、セット面、ロッカー、タブレット、シャンプー台)の消毒
*スタッフの検温
しっかりと対策し営業させていただきます。
何か気になる事がありましたら
お店のLINE
ricca.hairsalon にご連絡下さい。
ricca 美容室 茅ヶ崎 美容院 訪問美容 子連れ歓迎
https://ricca-hairsalon.com
TEL 0467-40-4373
美容ライフスタイル通販サイト
mono-ru
https://fufu.mono-ru-trade.com
Comentarios