今回はアッシュカラーで赤みをとるようなカラーにしております!
王道のアッシュですが、くすみをそこまで強くはせず柔らかい感じになっております。
今年は紺色っぽいアッシュなんかも人気ですね!
綺麗な髪って難しいですよね。カラーリングやアイロン等、日々髪の毛を傷ませてしまいます。
1番綺麗な髪の毛維持するためには家での適切なケアが必要ですが、カラー後の場合は、薬剤処理をしてるかどうかがすごく大事です。(詳しくはYouTubeの美容と健康のホントのとこにて)
薬剤処理をした後、髪についてる皮膜したトリートメント成分をとり、コーティングをガッチリするタイプではないトリートメント処理をしていくので、すごく手触りが軽くていいんです!これがoggi Ottoのよさでもあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【髪と健康のホントのとこ】というチャンネルを始めました!
このチャンネルは、頭皮、髪に関わる美容健康情報をお伝えし、このチャンネルを見た後すぐ実践でき、効果を実感していただける、役立つ情報を発信していきます。
実際に例えばシャンプー剤を使って、頭皮にどう変化があったのか診断機等を使ってやってみたり、今頭皮や髪の悩みがある場合どういった解決方法があるのかなど美容の情報。
そして、美容で1番大事なのは、健康な体である事!それは、【食事】【睡眠】【ストレス】このライフサイクルがほぼほぼと言っていいほど影響してます。では、どう言った食事を摂取すると体にいいのか、睡眠の質を良くするためにはどうするといいのかなど、トータルから見た美容と健康情報を発信してまいります。
【 https://www.youtube.com/watch?v=pVp7dqvupjY&t=7s 】
こちらがチャンネルになります。是非参考にしていただければと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#キッズカット #美容 #健康 #茅ヶ崎 #美容室
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ー~~~
takeshi_shou
僕ってこんな感じの人ですってのをのせております。是非覗いてみて下さい。
ความคิดเห็น